海水浴に行ったとき、沖の方でジェットスキーを楽しんでいる人たちを見て、「自分も乗ってみたいな」と思ったこともあるのではないでしょうか?ジェットスキーを乗るためには、水上オートバイ免許が必要です。あまり耳にしない免許なのでピンとこないかもしれませんが、きちんと決められた講習を受け、試験に合格することができれば誰でも取得することができます。この記事では、水上オートバイ免許を取得するにあたって知っておくべきことをお話ししていきましょう。
水の免許にも種類がある
水の上を運転する乗り物はたくさんありますが、船の種類や操縦できる水面の範囲によって必要な免許は変わってきます。全部で4種類あって、一級小型船舶操縦士免許、二級小型船舶操縦士免許、二級小型船舶操縦士免許(湖川)、特殊小型船舶操縦士免許に分けられます。ジェットスキーを運転するためには特殊小型船舶操縦士免許を取得する必要があり、ジェットスキー以外に水上バイク・水上オートバイ・マリンジェットなども運転することができます。ちなみに特殊小型船舶操縦士免許は国内法によって定められていますが、国際的な取り決めではないので、各国独自の免許制度になっています。
一級小型船舶操縦士免許は、操縦できる水面は無制限なので、総トン数20トン未満のボートであればなんと世界一周も可能。二級小型船舶操縦士免許は海岸から5海里、または川や湖、湾などの陸岸に囲まれた水域と決められているので、陸から近い場所でのみ運転するつもりの人はこれで十分です。二級小型船舶操縦士免許(湖川)は、二級小型船舶操縦士免許の中でも川と湖に限定された免許。操縦できるボートの大きさも違い、総トン数5トン未満で、かつエンジンの出力が15キロワット未満の船でなければいけません。
水上オートバイ免許の受講資格
水上オートバイ免許の受講資格は以下の通りです。
- 年齢/満15歳9ヶ月以上(免許取得資格は16歳以上)
- 視力/両眼ともに0.5以上。一眼の視力が0.5未満の場合は、他眼の視力が0.5以上、視野が左右150度以上であること。
- 聴力/5m以上の距離で普通の大きさの声音の弁別ができること。
- 色覚/夜間において船舶の灯火の色を識別できること。
- 疾病及び身体機能の障害/軽症で小型船舶操縦者の業務に支障をきたさないと認められること。
難しい言葉を並べましたが、基本的に車を問題なく運転できるレベルであれば、ほとんどの人には受講資格があります。
水上オートバイ免許取得までの流れ
水上オートバイ免許は最短1日で取得可能。講習と試験を同日に行う1日コースと、講習1日・試験1日に分けた2日間コースがあります。
(1日コース)
- 申し込み/受講日の決定
- 学科/ロープワークを事前に独自で勉強
- 身体検査/学科試験/実技試験
- 合格発表/免許証交付
(2日間コース)
- 申し込み
- 学科/実技
- 身体検査/学科試験/実技試験
- 合格発表/免許証交付
2日間コースは学科と実技で丸1日取るので、先生の元でしっかりと確実に勉強することができます。どちらにもメリットはあるので、時間と費用を考えて申し込むコースを決めるといいでしょう。費用相場は45,000円〜65,000円なのですが、講座料がいらない分、1日コースの方が安い傾向にあります。ただし自動車免許でもそうですが、受講する場所によってその費用は変わってくるので、事前にいくつかの会社を比べておきましょう。
水上オートバイ免許の合格率
水上オートバイ免許の合格率は、90~92%。真面目に講義を受けていれば、ほとんどの人は合格することができます。実技も特別難しい訳ではないので、短期集中の勉強でも問題ありません。理解してしまえば、実はそんなに狭き門ということではありません。ちなみに毎年1,000人以上が水上オートバイの免許を取得しています。
まとめ
海が好きな人の憧れ、ジェットスキー。操縦するためには、特殊小型船舶操縦士免許が必要ですが、実は意外とハードルは高くありません。最短1日で取れることを知らなかった人も多いのではないでしょうか?ジェットスキーは安いものではないので、なかなか購入することは難しいかもしれませんが、「どうしても欲しい!」という人は、中古を販売しているお店で探してみると掘り出し物が見つかるかもしれません。
EINS AUTO PLANNINGは岐阜県中津川市にある、新車・中古車販売やジェットスキー販売、カスタム車販売をしている会社です。中古車販売中心のお店ですが、ジェットスキーの買取・査定も行っています。中古品の売買はお客様も少なからず不安があるかと思いますが、アフターサポートにも誠心誠意の取り組みをさせていただいておりますので、ご安心ください。ジェットスキーの売買を考えている方はぜひお気軽にお問い合わせください。